ブログ

【筋トレ対決】腕立てVSスクワット

投稿日:2018-08-16 更新日:


筋トレの最強を探す旅

ダイエットに成功したので

 

調子に乗って

 

ボディメイクに挑戦♪

 

並行して行ってはいましたが

 

途中で飽きが来たり

 

辛くて凹んでいたり

 

筋トレの2代表は『腕立て伏せ』と『スクワット』ですね

 

それぞれ効果は違えど

 

どちらがよりボディメイクに向いているかを検証します

 

良い腕立て方法とは

腕立て伏せは、普通に行っても高い効果を得られるトレーニングではありませんね。

そして、気をつけるべきポイントや注意点が多く存在しています。

正しいフォームで実践すことがより効果を得るポイントですね

①うつ伏せで寝っ転がる

②足はあまり広げすぎない

③肩幅よりも少し広めに手幅を取る

⑤そのまま、体を持ち上げる

⑥かかとから首まで一直線をキープ

⑦息を吸いながら、下ろしていく

⑧しっかりと胸を下げた状態でキープ

⑨息を吐きながら、持ち上げる

 

そして実は見落としがちなポイントが

 

「腹筋に力を入れる」ということ

きちんとしたフォームが腕立て伏せの効果を飛躍的に高めますが

さらに、腹筋に力を入れることで背中が固定され

腕立て伏せのフォームで重要な上半身の姿勢を形作ることが可能にします。

逆に背中を動かせる状態のままトレーニングを行うと腰痛の原因になりかねません。

怪我のリスクを軽減できて、

さらに腹筋も鍛えられるため、

効率よく理想の肉体に鍛え上げられます。

 

なかなか『腕立て伏せ』も奥が深いですね

 

スクワットの正しいフォーム

正しいフォームから

①足は肩幅より少し広めに開きます。

足の爪先は真っ直ぐよりも少し外側を向けます。

股関節も曲げてお尻を真下に落とすイメージで膝を曲げます。

お尻を後ろに突き出し、膝が爪先より前に出ないように椅子に座るイメージです。

顔を上げ、胸を張り、背筋を伸ばしましょう。

太ももと床が平行になるまで腰を落とします。

腰を軽く曲げたところまで立ち上がります。

あとは、ひざを曲げる角度によって、筋肉にかかる負荷の大きさが変わります。

ひざを曲げるほど筋肉の可動域が広がり、筋肉にバランスよく負荷がかかります。

逆に、ひざをあまり曲げないと負荷は軽くなり、

大殿筋(お尻)やハムストリング(太もも裏)への刺激も少なくなります。

『腕立て伏せ』と『スクワット』の軍配

 

勝敗のポイントですね

 

よくあるのが筋肉痛になったから効果的だ

 

みたいな幻想ですね

 

「筋肉痛がある=効果が出ている」という訳ではありません。

「筋肉痛がない=効果が出ていない」という訳でもありません。

筋肉痛は、筋肉の使い方や使う筋肉によって、起きたり起きなかったりします。

運動する人の体質、過去の運動経験、持っている筋組織によっても異なります。

 

よって

 

どちらも気軽に出来、効果がありますが

 

効果の出るポイントが異なる

 

ので

 

交互に

 

継続的に行うのがベストですが

 

しいて言えば

 

『腕立て伏せ』

は筋肉痛になりやすく

 

『スクワット』は

筋肉面積も大きく、有酸素運動の効果も得られ

全身のダイエット効果まで期待できる

 

よって

 

『スクワット』に軍配ですね

~噂で勝って真実で得る~

与多作でした。







-ブログ

Copyright© 与多作のブログ , 2024 All Rights Reserved.